量子波動機器での驚愕の体験談とサクラントリートメントカラー効果的使い方
いつもありがとうございます。
日野です。
量子波動機器NSAアナライザーは、自分だけではなく妻にも実験台になってもらい(笑)毎日のように測定して周波数をかけたり、波動水をつくったりしているのですが、けっこう日々状態が変わっていくものだと感じました。
休息がしっかりととれると、やはり前回悪かった数値が回復していたり、周波数をかけたときの数値の回復が速いとも感じますし、波動水を摂取していった部分も、回復が早くなっている感じがやはりあります。
まだ数日のことなので、今後いろいろと検証しながら、使いこなしていけるようにしたいと思っています。
量子波動機器での驚愕の体験談
ですから、今後もし測定した時に、5や6という数値が出たとしても、落ち込む必要は全くありません。
そこで今の状態を自覚できますので、しっかり休息をとろうとか対策をしていこうとなりますし、いくらでも改善していく余地はあるということになります。
これはあくまでひとつの体験談として聞いていただきたいと思います。
僕たちはお医者さんではありませんので治すということでは全くありません。
数値が回復した=治ったということではなく、あくまで自分の周波数を整えていくということになります。
そうすれば自然治癒力も発動しやすくなっていくと思われますので、結局は自分の力、自分の自然治癒力で症状が改善していったりします。
島社長のところに乳がんの方が来られました。
そして測定をしたら、やはりその部分は見事に5や6の数値ばかりであったといいます。
そして周波数をかけても変化がなかったので、その部分の周波数を整える波動水をつくられたといいます。
そして、1週間後にまたその方が来られて測定したところ、その部分の中に2や3の数値が出てきたといいます。
まだ5や6の数値もありましたが、2や3が出てきただけでもすごい変化です。
こういう変化を見るとやはり御本人も嬉しいと思います。
そして、さらに2週間後くらいに来られました。
波動水は毎日飲んでいたそうです。
そうしたら・・・なんと、その部分はすべて2や3という数値ばかりであったといいます。
これには島社長も驚いたといいます。
ですから、大切なのは自分の体の力を信じることです。
体は僕たちの意識が諦めない限り元に戻ろうとしています。
それが「気」が元に戻ると書いて「元気」ということになります。
ですから自分の状態、特に見えない周波数、気を整えていけば希望や光は見えてきます。
サクランの具体的な特徴
前々回からご紹介している、サクラントリートメントカラーの実際のビフォーアフター
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3人のお客様のビフォーアフター
http://treeoflife888.lolipop.jp/file/gurasiasakurantaiken.pdf
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
実際に使っていると髪が本当に変わってきます。
グラシアの西村社長もおっしゃっていましたが、半年続けていただければ目に見えて分かってきますと。
使えば使うほど髪がツヤツヤしてくる。
その大きな要因が「水前寺のり」の成分「サクラン」であるというのです。
このサクラントリートメントカラーを知るまでは、僕自身全くこの成分のことは知りませんでした。
サクランの具体的な特徴は以下のようになります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■阿蘇の伏流水で育つ水前寺のりから発見された超高分子多糖類
■熊本の地域資源に指定
■抗炎症作用・・・・アトピー性皮膚炎の治療薬ステロイド剤に匹敵
■保水力・・・・ヒアルロン酸の5倍の力
■被膜形成力・・・・皮膚や髪を保護
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
化学変化を起こさない染料を使用しおだやかに優しく染めあげます。
スイゼンジノリ多糖体(サクラン)は、ヒアルロン酸の5倍の保湿力を持っていて、これがタップリ配合されているので、痛んだ髪を補修し、使い続けるほどに艶髪になっていくということになります。
また「シクロデキストリン」という成分も使われています。
この成分の特徴は2つありそのひとつが、頭皮の皮脂を除去してくれることです。
頭皮の毛穴につまった悪い飽和脂肪酸(悪玉コレステロールの基)だけを、包接して除去してくれるのです。
そしてふたつ目が「消臭効果」です。
特に加齢臭除去効果が実証されているので、髪や皮脂からの臭いを吸着してくれます。
そして9つの厳選した植物を使用しています。
◆アルニカ花エキス
◆マツエキス
◆オランダカラシエキス
◆ゴボウ根エキス
◆セイヨウキズタエキス
◆ニンニクエキス
◆ローズマリーエキス
◆オドリコソウ花エキス
◆ローマーカミツレエキス
これらの植物には、抗炎症・抗アレルギー作用、抗菌作用、活性酸素消去作用、コラーゲン合成促進作用、抗老化作用などが期待できます。
また精油を使用しています。
◆ニオイテンジクアオイ油
◆エンピツジャクシン油
◆アトラスシーダー樹皮油
◆ダマスクバラ花油
これはもちろん化学物質から作った香料ではなく、天然の植物から抽出した精油を配合しています。
使っている中で自然に脳に働きかけ、心身を癒す効果が期待できます。
このように理想的な毛染め剤が苦労の末に完成したのです。
サクラントリートメントカラーは、化学物質(ジアミン)を使わない独自の処方で、一度で「頭皮ケア」と「毛髪ケア」と「髪染め」とさらに「消臭効果」が、同時にできるものということになります。
サクラントリートメントカラーの効果的な使い方
実際にサクラントリートメントカラーの効果的な使い方の動画が、グラシアさん公式で下記にありましたのでご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Gracia公式】サクラン トリートメントカラーの効果的な使い方
https://www.youtube.com/watch?v=42XXNH35zag
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コツは生え際や白髪のところは、特にはじめはたっぷりと置くことです。
「伸ばす」のではなく「置く」感じです。
そうしないとうまく入らない場合があるようです。
また、白髪の多いところは、はじめは「ナチュラルブラック」か、もしくはブラックと混ぜて、髪に置いていったほうが入りやすいそうです。
3色のカラーを混ぜても大丈夫です。
自由に組み合わせできます。
はじめにある程度染め上がったら、次からは1~2週間に1度、部分だけサッと染めていくということでも対応できますので、ぜひやってみてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サクラントリートメントカラー
http://treeoflife.shop-pro.jp/?mode=srh&cid=&keyword=%A5%B5%A5%AF%A5%E9%A5%F3%A5%C8%A5%EA%A1%BC%A5%C8%A5%E1%A5%F3%A5%C8
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「認知症対策としての水素利用2」
『水素を吸えば「脳」が変わる』から、ケンコス2-sのメーカーの株式会社アクアバンクの竹原社長と、共同研究をしている矢田博士の対談を、何度かにわけて連載しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「認知症対策としての水素利用2」
竹原
認知症ではないが、怪しくなりつつある段階、つまり「認知症予備軍」のことですね。
矢田教授
そうです。正式にはMCIと呼びます。
以前、竹原さんからの依頼で行った実験では、水素がこのMCIの症状の予防や改善に、役立つ可能性を示唆するデータが得られました。
認知症の診断にも使用されるテストでも、認知機能にまったく問題がなかった、健常の60~70代の男女20名に協力いただき水素吸引を1日5回、2週間行ってもらったところ、脳実行機能が有意に上昇したほか、血液検査でもMCIリスクに関与する、3種のタンパク質が有意に変化していました。
特にMCIリスクがCレベルの人(今回の試験では、7名の方々でした)が、健常といわれるBレベルになっていたことは驚きでした。
今後、さらなる検討を進めることで、近い将来認知症予備軍の低減や認知症状の緩和、改善につながることを期待しています。
竹原
認知症の診断テストでは健常レベルですし、日常生活でもなんの問題もないと答えていたので驚きました。
しかし3人に1人は、そのままの生活を続けていれば、やがて認知症を発症するリスクがあるということですよね?
矢田教授
はい。ところが認知症と関連する脳の炎症を抑えると考えられている、3種類のタンパク質が血液検査で有意に変化しているのが認められました。
これにより、認知症の発症を予防できる可能性があると考えています。
あと、試験中に印象的だったのが被験者の表情の変化です。
本人の実感として「気分がスッキリした」という声もありましたが、試験開始当初は表情が曇っていた人も、2週間後には見違えるように、明るく元気になっていたというケースが多々見られたんです。
試験スタッフたちも同様な印象を持っていました。
竹原
なぜそんな変化が現れたと考えられますか?
矢田教授
加齢に伴って少しずつ前頭前野の活動度が低下するため、意欲やコミュニケーション能力も低下しますが、2週間の水素吸引によって前頭前野が活性化されたので、表情や姿勢がずいぶん変わったのかもしれないと思いました。
竹原
意欲やコミュニケーション能力が高まれば、予防にも積極的に取り組みやすくなりますね。
矢田教授
実際、認知症予備軍の人は運動や頭を使う活動を行い、人と積極的に関わることによる症状の改善が報告されています。
しかし、症状が進むとそうした予防活動を行う意欲が減少する傾向にあるため、水素吸引の習慣で再び、積極性を生み出すことができれば素晴らしいですね。
竹原
同じような脳の病気としてパーキンソン病が挙げられますが、こちらについてはどうでしょうか?
矢田教授
パーキンソン病は、脳の「黒質」と呼ばれる部分でつくられるドパミンの減少によって、筋肉のこわばりや手足の震えといった運動機能への障害や、抑うつなどの精神症状が現れる病気です。
一方、水素吸引には脳の機能向上と運動機能の向上が見られたので、どちらのケースでも効果が出る可能性があります。
今後、検討していきたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
水素吸引をしていくことで、意識や表情が明らかに変わっていくことは、非常に可能性があると感じています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●水素ガス吸入器 スターターキット
「KENCOS(ケンコス)」KENCOS2-S-WHパールホワイト
http://treeoflife.shop-pro.jp/?pid=128836832
●水素ガス吸入器 スターターキット
「KENCOS(ケンコス)」KENCOS2-S-BKマットブラック
http://treeoflife.shop-pro.jp/?pid=128836813
●水素ガス吸入器 スターターキット
「KENCOS(ケンコス)」KENCOS2-S-SLメタリックシルバー
http://treeoflife.shop-pro.jp/?pid=128836799
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます!
日野
コメント