強化版・金運アップ!バレルコアの振り方と株式会社リヴァーブさんからの贈り物
いつもありがとうございます!
日野です。
つい先日、いつも蘇生マコモでお世話になっている、株式会社リヴァーブさんから、今年収穫のマコモダケが届きました。正直、マコモダケをいただくのは初めてであり、早速妻に料理をしてもらって食べてみました。
コリコリした食感で、味もクセがなくてあっさりして、パクパクといただいてしまいました。
そのマコモダケや料理の写真をInstagramにもアップしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株式会社リヴァーブさんからのマコモダケ
https://www.instagram.com/p/BZLdWBNF1ub/?hl=ja&taken-by=kenya.hino
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株式会社リヴァーブさんの、お心遣いに感動をするとともに、商品も愛情もってつくってくださっていることに、有り難いことと改めて思いました。
ちなみに、どうでも良いのですが、その前にアップしている写真が愛猫ゆずの写真。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
冷蔵庫から見下ろすゆず
https://www.instagram.com/p/BZGV-tAF4nd/?hl=ja&taken-by=kenya.hino
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近は、冷蔵庫の上にのって、悠然と見下ろしていることが多く、優越感を感じているのでしょうか・・・汗、電磁波対策をしているものの、冷蔵庫の上、大丈夫かなあと思いますが、居心地がいいみたいです・・・。
読者様のお声、紹介します
今日はいくつかの読者様のお声を、紹介してみたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日野さまのメルマガは楽しみに拝読しています。
そして紹介される品物は、どれも素晴らしいことがわかり、経済が許せば全部買いたいほどに感じています…魅力的な品物ばかりで、限られた経済ので中で、どれを購入すればよいか、天に聞いています^_^
これからも色々なことを、教えて頂いけること楽しみにしています!マコモの体験談に感激しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます!そう言っていただくと、本当に嬉しいものがあります。本当に自分に必要と思われたものを、少しずつ使っていただければ嬉しく思います。
この方は海外からの帰国に合わせて、ご注文をいただき、本当に有り難いことと思います。
特製ドリンクとバレルコアの体験談
こちらの体験談もご紹介します。山田豊文先生から教えていただいた、夜に飲む特製ドリンクを試してみていただきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近は、就寝前の特製ドリンクを飲んで、体調が更に良くなっています。飲むと飲まないとでは、かなり違う事は実験してみて、よーくわかりました。笑
バレルコアも凄いです。カタカムナバレルコアも気になりますが、今のバレルコアが最高なので満足しています。毎日首の後ろで振りまくっています(^_^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます!実際に、特製ドリンク飲んだときと、飲まなかった時の体調の変化もみていただき、飲んだ時の方が体調が良いという実感をいただきました。素晴らしい実践だと思います。
僕自身もやってみていて、朝の体の軽さや、心の内側から湧き上がってくる爽快感のようなものを、より感じるようになりました。
バレルコアも気に入っていただき、ありがとうございます!首の後ろで振ると、金運に良いというのは、けっこう多くの人が、くいついていただいたみたいで、(僕もですが・・・笑)やっているというお声をちらほらいただきます。
最近は強欲になって(汗)バレルコアとバレルコア宙を片手に、もう片手にカタカムナバレルコアをもって、合計3個で一気に首の後ろで、振ってみたりしています。笑。何か良い感じです。
強化版・金運アップ!バレルコアの振り方
今、ふと思ったのですが・・・これは、首の後を通じて、結局「脳の中枢部分」へとテラヘルツ波が、より浸透していくような気がします。
脳の中心部には「潜在意識」が畳み込まれています。ですから金運だけでもなく、人生を「変革」していく力を、もたらしてくれるかもしれない・・と思いました。
個人的には、この首の「後ろ」から、脳中枢へとテラヘルツ波を届け、「松果体」にも良いと思うので、「眉間」のあたりにもバレルコアを振っていただくと、より脳がパワーアップして「現実創造」の力が、グレードアップするのではないか・・・と書きながらですが思いました。汗
ちょっと自分でもしばらく、実験として集中的に「眉間」と「首の後ろ」へ、シャカシャカとやってみます。
その時にポイントとして、「お金」が来てほしいと「お金」にフォーカスするのではなく、たとえば、得ることが出来た時の「感情」とか「ワクワク感」、そして、そのものを得ることで、たとえば、周りの人が喜んでいる様子などをできるだけリアルにイメージするのです。
つまり「得てしまった」という前提のもと、その感情や喜びを先取りして、脳中枢や松果体に届けるのです。
これは強力です。興味があれば、ぜひやってみてください。
マコモに「守られている」
また、この方から、さらにメッセージをいただきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日野様、●●です。
お忙しところ丁寧かつ、親身にアドバイスと、励ましのお言葉を頂きましてありがとうございます(T^T)深く深く感謝いたします。
素晴らしいお言葉!感動して涙が出そうですー。
自分の身に降りかかった現実、辛くてこの辛さを誰にも、相談出来ずにいましたので…良くなるんだ!と、希望の光が見えてきて嬉しいです。
マコモの体験談も再度読んでみます。マコモってかなりの奥深さが、あるんだなーとは思っていました。更にマコモと一体感を得る為に、やってみますね!
ところで、私もマコモレジェンドを摂取して、不思議というか、ラッキーな出来事が身の周りで起こっていたのに、最近気が付きました。
レストランや食堂で、一番よい席が空いてみたり、夫には「悪運強いな」と言われました。笑。大事な時にタイミングが良いのです。
苦手な人が急に退職して、私の近くから去っていったり。6月からもう二人も辞めちゃいました。仕事量は増えましたが、精神的に楽になりました。マコモがあると守られているような気がします。
以前、津波がピタッとマコモの前で止まったお話を聞いて、あるなーと私も思いました。
実際、今回の台風も今日札幌にも上陸する予定が、雨がいつもより降っているな~程度で、昼過ぎには晴れてきましたし、マコモがいるから、私の周りは大丈夫と信じていましたし、実際そうなりました。
マコモのおかげだけではないのかもしれませんが、そうとしか思えないほど、守られているような気がしてならないのです(^_^)
バレルコアも毎日持ち歩いていますし、相乗効果かもしれません♪なので、切らしてはいけないものだとおもいます。
水素サプリも摂取したいと思いましたが、日野様のメールを今読んでみて、マコモをより深く実感してみよう!それから水素サプリも必要であれば、取り入れようと思いました。
今、新林の滝の前で日野様にメールをしています。いつも沢山の情報をありがとうございます。
もっと自然体で、自分に周りにマコモちゃんにバレルコアにも感謝し、体調を元に戻していこうと思いました。
あと、特製ドリンクを飲んでから、気持ちが穏やかになり、イライラしなくなりました!マグネシウムのおかげか?アマニ油のおかげか?足の乾燥もなくなり、お肌がツルツルしてきましたよ。凄すぎます!
長くなりましてすみません。沢山お伝えしたくて…日野様に感謝!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます!
マコモさんを摂取して「守られている」というのは、本当に不思議ですが・・・みなさまおっしゃっていただきます。
そしてそういう体験を聞いていると、何となく、自分もそうであると思えてきますし、マコモ菌さんに改めて向き合って、感謝の気持ちでいただくことができます。
有り難いことです。
マグネシウムとカルシウムのバランス
特製ドリンクを飲んで、イライラしなくなったというのは、ひとつはおっしゃったように、「マグネシウム」もあると思います。マグネシウムとカルシウムのバランスが、とても大切になってきて、世間一般では、カルシウムをしっかり摂取しましょうと言われますが、ここが落とし穴のひとつで、マグネシウムもセットで、摂取していただくことが極めて大切です。
一般的には、ほとんどマグネシウムが不足していますので、マグネシウムを摂取していくことで、「精神安定」作用もあります。カルシウム過多になり、マグネシウム不足だと、イライラしやすくなります。
ですから、特製ドリンクは本当の栄養学の叡智が、凝縮されたものだと僕自身は感じています。ぜひ実践してみてください。
「睡眠レベル」を向上させるためには
「睡眠」について書いていこうと思っていたのですが、今回は、別の話題で長くなってしまいました・・・。
前回、「環境」の中でも特に電磁波対策についてお伝えしました。寝室はある意味、超重要な空間であり、この寝室の環境を整えることは、大げさに言えば一生涯の人生の良し悪しが、ここにかかっているといっても、過言ではありません。
なぜなら、人生の約3分の1はこの寝室で過ごしているのであり、睡眠と「潜在意識」は非常に重要な関わりがあるからです。潜在意識が人生を決定づけていきます。
寝室とは眠っている間に、いろいろとあった一日分の厄を、きれいさっぱりと落として、新しいエネルギーを、しっかりと充電していく空間であり、風水においても、かなり重要な場所だとされています。
ここでの「環境」や「寝具」など、ひとつひとつこだわっていくことが、寝室の環境レベルをあげていくことになります。そのことが「睡眠レベル」を向上させることに繋がります。そのことも徐々に伝えていきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
日野
コメント