宇宙からの些細な「サイン」とい草草履の超快適な肌心地

宇宙からの些細な「サイン」とい草草履の超快適な肌心地

いつもありがとうございます!
日野です。

先日のメルマガで「湯布院」を「由布院」と間違って記載していました。失礼しました。

メルマガでは、変換間違いや文章が変、ということが多々あり・・・なるべく減らしたいと思っていますが、けっこうミスが出てしまいます。気をつけていきたいと思います。

DRUM TAOの夏フェス、これからも毎年でなくとも、妻がまた行きたいとなるかもしれませんので、大分県には、これからも何度か訪れることになるかもしれません。

久住高原からの帰り道、阿蘇の風景も見れたのですが、これがたま素晴らしい景観でした。

旅行先でのシンクロニシティ

前々回に、「い草」について改めて見ていっていました。

い草は、元々、最古の本草書にも記載されていたり、薬草としても重宝されていたこと。い草は、まさに「医草」であると感じたこと。また、い草の素晴らしい抗菌作用についてもみました。

そういえば、妻は、久住高原では浴衣姿で「い草草履」を履いていました。

このい草草履は、大好評で店に履いてきてくださるお客様もおられ、また、久留米絣を見に行った時、5時の閉店間際だったのですが、ちょうど、三浦社長がお世話になっている、久留米絣を作っている社長さんが「い草草履」を履いて来られ、ばったりと出逢うという偶然もありました。

その店に、ご自身のつくられた久留米絣を持ってきたみたいで、三浦社長も、その社長さんのところか、この久留米絣の置いている店か、どちらかに案内してくださろうとしたみたいです。

この店に来たことでタイミング良く、その社長さんにもお会い出来て、シンクロニシティを感じました。また、その社長さんがものすごく勢いのある方で、九州弁でばあっと話しこむお姿は周りの雰囲気を明るしてくれて、見ているだけでも笑えてくるような方でした。笑

素晴らしい久留米絣をつくってくださっていて、作品も見せていただきました。

以前少し紹介した「消臭まくら」のカバーも、この方がつくってくださっているということで、またいつかこの方の会社にも訪れてみたいと思いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
消臭まくら
http://treeoflife.shop-pro.jp/?pid=120974767
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

宇宙からの些細な「サイン」

書きながら「シンクロニシティ」で思い出しましたが、前々回の22日のメルマガで、岩手県の中尊寺金色堂を幼少期の時に訪れたことに触れましたが、ちょうど、その22日に本物研究所の長博信さんが東北に出張されていて、少し時間があいたので、他の社員の方のおすすめで、中尊寺金色堂を訪れていたそうです。

僕のメルマガに書かれた中尊寺金色堂と偶然にもシンクロしたので、メッセージいただきました。

長さんもおっしゃっていたのですが、個と個のようにみえて、実際大いなる流れというのか、時空の中で繋がり生かされているということを、「サイン」として見せてくれたのかもしれません。面白いものです。

宇宙は実は、本当にさまざまな「サイン」を、そこかしこに見せてくれているのかもしれないと感じますし、その些細な「サイン」に気づいていくことが、この空間をより豊かなものにしていくのかもしれません。

体がふわふわと飛んでいけそうな軽さを感じます

話がそれましたが・・・この「消臭まくら」についても、三浦社長や千葉さんにお話を聞かせていただき、素晴らしいものだということを改めて感じました。

また紹介したいと思いますが、この枕、ただ臭いを取るだけではなく、邪気や念というものも吸着するほどの力があるようで、これはまさに運命を変える「開運枕」です、ということもおっしゃっていました。

実際に、以前紹介したお客様の体験談をみても、そうかもしれないと感じます。

先程の久留米絣をつくっておられる社長さんも、紳士用のい草草履を履いておられたといいますが、店に履いてこられるお客様も、このい草草履を履いて散歩されたり、絶賛してくださっています。

体が軽くなるというのか足の裏の肌心地が最高で、体がふわふわと飛んでいけそうな軽さを感じます・・・というようなことをおっしゃっていました。笑

実際に素足でい草に触れるので、い草魂よりも直にい草を感じていただけます。これをみて、今日から僕も、い草草履を遅まきながら使おうということで、今、店でこのメルマガを書いているのですが、い草草履を履きながら書いてます。

朝の時間帯と店を閉めてからは、このい草草履をはこうと思います。い草の感触がやはり最高です。もうこれだけで体が元気になるような気がします。笑

今の時期だけの限定品となっていますので、水の子さんのほうでも在庫がなくなり次第、今季終了となります。

大きさは、1種類のみとなります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
水の子い草使用 イグサぞうり婦人用 青系(24センチ)
http://treeoflife.shop-pro.jp/?pid=102984736
水の子い草使用 イグサぞうり婦人用 赤系(24センチ)
http://treeoflife.shop-pro.jp/?pid=102984724
水の子い草使用 イグサぞうり(紳士用L)
http://treeoflife.shop-pro.jp/?pid=102984750
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

様々な有害物質を吸着する構造とは

前々回に、い草は、足の臭いを軽減するというデータもありましたので、この「樹脂加工していない」本物のい草を使った草履は、最高の消臭効果ももたらしてくれます。さらに素足でい草に触れることで、アーシング(放電)効果も期待できます。

下記のサイトからい草について、もう少し見てみます。
http://www.eonet.ne.jp/~takiitatamiten/igusa.htm

い草のスポンジ構造は、様々な有害物質を吸着することも分かってきています。い草の茎断面図は、他の植物に比べて、特徴的である部分は髄部の構造です。い草の髄部は白色多孔の弾力性に富む、星状細胞からなる海綿組織が多数存在していて、これが「灯心」といわれる部分になります。

「スポンジ」のようにふんわりしたイグサの中心構造が、畳の弾力性をもたらしています。またい草は、パルプやウールに比べて、二酸化窒素やシックハウスの原因となる、ホルムアルデヒドの吸着能に優れています。

例えばコップにタバコの煙を入れて、片方のコップにはい草を入れて、もう片方のコップにはい草を入れずにしばらく置くと、い草を入れたコップのタバコ臭は、殆どなくなってしまいます。さらにい草を粉末にして、烏龍茶や焼酎に入れることで不純物質を取り除き、飲みやすくなるという報告もあります。

これらは全てい草の「スポンジ構造」によるものです。

周りの環境には様々な有害物質がありますが、畳はこれらの物質を取り除いてくれる、すばらしい効果があるのです。

また、国産い草と中国産い草の写真を比較したところ、中国産い草の表皮は非常に壊れやすいそうです。中国産は国産に比べて非常に安価ですが、丈夫で長持ちするという点でも、また、マラカイトグリーンなどの農薬が使われているという点では、国産のほうが優れていると言えます。

い草のリラックス効果をもたらす成分

また、い草のリラックス効果をもたらす成分はフィトン、バニリンだといいます。

畳の一番の効果といえば、リラックス効果です。実際、僕自身も、畳の部屋にいたり、寝ござの上にねっころがっていると、とても落ち着き癒やされるものを感じますが、これにも理由があります。い草にも、森林浴と同じような効果が期待できるのです。

この森林浴はフィトンという物質が空気中に含まれていますが、い草には「バニリン」という特徴的な成分があります。

「バニリン」と聞いても分からないかもしれませんが、「バニラエッセンス」といえばわかると思います。お菓子を作るときなどに数滴入れるものです。このバニリンという成分が、い草のリラックス効果をもたらす一つの成分となっているのです。

「い草」の素晴らしい効果をぜひ生活空間に利用してください

このように、い草には一言では説明できませんが、生活空間に利用していただくことで、本当に素晴らしい効果をもたらしてくれます。

水の子さんとのご縁に感謝して、またこのご縁を大切に、今後、しっかりと「い草」の素晴らしさについても、折に触れて伝えていきたいと思っています。

長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます!

日野

コメント

タイトルとURLをコピーしました