一度使うと「病みつき」になる布団と妻の「変わりよう」に驚き続けた4か月

一度使うと「病みつき」になる布団と妻の「変わりよう」に驚き続けた4か月

いつもありがとうございます。
日野です。

前々回にご紹介した「まこも味噌」ですが、1日にたたないうちに完売してしまいました。

多くのご注文ありがとうございます。

また間に合わなかった方には本当に申し訳ありません。

次回、来年の6月頃を予定していますので、どうぞよろしくお願いいたします。

食物繊維が豊富に含まれる「アオサのり」

それと、【訳アリ】商品を2点、ご紹介いたします。

もし必要な方は、この機会にご利用いただければ有難く思います。

海藻の「アオサのり」と「緑茶」になりますが、どちらも実は感染症対策としても、普段から常食していただきたいもの。

アオサのりは、実は食物繊維が豊富に含まれています。

また、カルシウムは牛乳の8倍、ビタミンAはほうれん草の2倍、葉酸はほうれんそうの2倍、貴重なビタミンB12は他の海藻より多く含まれています。

お味噌汁に最後にさっと入れても最高のおいしさです。

2021年の2月10日の賞味期限となります。

お茶の成分でウイルス無害化を確認

もう一点が、緑茶になります。

山田豊文先生の『ウイルスにおびえない暮らし方』でも絶賛されている「緑茶」パワー。

以前にもご紹介しましたが、緑茶パワーについて触れられています。

緑茶の効用についての詳細は下記ブログをご覧ください。
http://yamada-toyofumi.com/?eid=708
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は、新型コロナウイルス対策の第6弾として発信します。
結論を一言で述べますと、すぐにでも「緑茶を飲んでください!!」ということです。

次に、その根拠を手短に述べますと、エピガロカテキンガレート(Epigallocatechin gallate、EGCG、エピガロカテキン3-ガラート)という成分に、強い抗新型コロナウイルス作用が認められたことです。

そして、エピガロカテキンガレートは、特に緑茶の中に高濃度に含まれているからです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

食後にお茶を飲む習慣は毒消しにも良かったのです。

最近、以下のような記事もネットニュースに出ていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
奈良県立医大 お茶の成分でウイルス無害化を確認
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e5185accdd7390e2f04f77429344c4199d895b2?fbclid=IwAR3fUBbWbdCiFrxW4x4CyOJwwtjZUKMu9Hv5IOg84M-lz24NIoIJokWgAvg
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

感染症対策の一環として、こういったものを活用していくことで、さまざまなウイルス感染リスクを、少しでも下げていけると思います。

ただお茶は、できるだけ安全な茶葉を選んでいただきたいと思います。

下記は、農薬を使用していない、宮崎産有機緑茶の微粉末ですので、安心して召し上がっていただけます。

賞味期限が2021年4月8日までとなります。

ともに在庫限りとなりますが、なくなり次第、この価格でのご提供は終了となります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【訳アリ】熊本・藍の海天草のアオサのり30g
https://treeoflife.shop-pro.jp/?pid=155836929
※賞味期限2021年2月10日まで 680円⇒543円(税込)※20%オフ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【訳アリ】(緑茶)茶葉をそのまま粉にし茶った 40g
https://treeoflife.shop-pro.jp/?pid=155836936
※賞味期限2021年4月8日まで 626円⇒532円(税込)※15%オフ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

情報から何を選べばよいかが大事

お客様のお声をいただきました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日野さん、いつもありがとうございます。

(中略)

メルマガでは、いつも信頼出来る確かな情報を頂きありがとうございます。

最近、衝撃的であったのは、羽毛布団の作られる工程でした。
水鳥羽根が加工される話です。

日野さんのメルマガ読むおかげで、商品がどの様に作られているか、どんな原料が調達されているかがわかります。

またその情報から、私達は何を選べばよいかが大事になってきます。

最近、店舗へ行けていませんが、またお買い物しに行きたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ありがとうございます!

そのようにおっしゃっていただき嬉しく思います。

僕自身も人間ですので、特に間違った情報を出してしまうこともあるかもしれません。

あくまで参考のひとつとして、見ていただければと思っていますが、メーカーさんの制作過程などは、本当のことをお伝えしていければと思っています。

一度使うと「病みつき」になる布団

羽毛布団の話に衝撃を受けたとおっしゃっていただきましたが、その株式会社山繊の山本亮社長の、キャメル肌掛け布団の製造過程について、もう少しだけみてみます。

前回の続きになります。

http://blog.camelya.jp/?eid=23
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キャメル肌掛布団の縫製

スムースの生地は普通、下着の生地として使われる。

布団の側生地として使われるのはほとんどない。

だから、普通の布団の側生地を縫製している職人さんはとても嫌がる。

いや、断るのが普通だろう。

実際、依頼しているメーカーの縫製職人は5人ぐらいやめてしまった。

それぐらい、嫌なのだ。

普通の布団の側生地は、ほとんど通気性がすくないT/C(ポリエステルと綿の混合した生地)か、ブロード(綿で打ち込みがつまっている生地)で製造する。

生地も伸びないし、縫製も楽なので、大量に製造できる。

しかし、スムースの生地は非常に柔らかいので、まっすぐ縫製するのが難しい。

キャメル肌掛布団の縫製は難しい。

だから1日10枚ぐらいしか製品にならない。

でも、嫌がる仕事を1枚1枚丁寧にしているから“愛情”がこもるし、大事な商品になる。

もう一つ、スムース生地にこだわった理由は、キャメルの毛は常に呼吸をしているからだ。

本当の気持ち良さを伝えるには、原料が呼吸しやすい生地のほうが良いのである。

キャメルの毛は放湿性が高いので、どんどん湿気を出してほしい。

でも肌触りの良さは妥協できない。

スムースの生地は柔らかく、そっと肌に寄り添ってくれるのだ。

一度使ってみると病みつきになるのは、間違いない。

疲れていると我が家の子供達もこの布団で寝たいと言ってくれる。

キャメル綿はスケール(毛のギザギザ)がほとんどないので、綿の回復性も非常に高い。

だから弾力性も非常に良いのだ。

キャメル肌掛布団は弾力性も非常に良い。

是非試してください。

(中略)

身はキャメルの綿でいっぱい。
ふっくら布団である。

是非試してもらいたい。

つづく・・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

キャメルの肌掛け布団は、大量生産できず、職人さんがひとつひとつ丁寧につくっておられますので、1日10枚がやっとのところ。

このキャメルの肌掛け布団が入荷してきましたので、早速、土曜日に持って帰って寝てみました。

まず、その肌触りの柔らかさに感動しました。

そして、やっぱりあたたかいです!

キャメルのびふわ毛布と、キャメル肌掛け布団を重ねても、両方とも軽いので全く重く感じません。

そしてなおかつじんわりとあたたかい。

キャメルは本当に温かくて優しい波動が伝わってきます。

僕自身のこれからの睡眠ライフには、おそらく生涯欠かせないアイテムとなっていくと思います。

次回、この肌掛け布団についての、唯一の・・・欠点をお伝えしたいと思います。

長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。

日野

コメント

タイトルとURLをコピーしました