「生きる」という生命力に関わる脳幹と義の武将・大谷吉継の供養塔での祈り
いつもありがとうございます。
日野です。
先日は、春休みなのでどこかへ出かけたい・・・という妻の要望もあって・・・(妻は春休みではないですが。笑)近場でどこかへ行こうかとなって、福井県のあわら市へ行ってきました。
滋賀県と福井県は隣同士で、右上にあがっていくと福井県にいきます。
今まで、福井県は隣の県ながらあまり行ったことはなく、今回、あわら市や越前市などに行くことができて、また桜も満開でしたので、体もフル充電できた感覚があります。
僕の場合は「旅」という非日常を味わうことというのは、リフレッシュや充電になって、また新たな気持になることができるので、今回、妻の提案で休息がとれたことは本当に良かったと思います。
また千賀一生さんの135度の割り出しによって、それまで思いもしなかった旅をするという習慣をもてて、本当に良かったと思いました。
未知の地に行くということは、何か脳の刺激にもなるように思います。
そして、4月1日という新たなスタートの日に、未知の地で初められたのはとても良かったと思いました。
やはり思うのですが、心のゆとりとか余裕は大切であると。
車でもハンドルの遊び部分がありますが、その遊び部分があるからこそうまく運転できるのです。
ですから、大成功されている方をみると、本当に何というのか雰囲気に余裕があります。
そして遊びも重要な要素になっていて、遊びや余裕、ゆとりがまた新たなアイデアやヒント、気づきを、もたらしてくれるように思います。
それは「空白」とも言い換えることができて、心の空白、ゆとりがないと新たなものは生み出されません。
空白があるからこそ新たなものが入ってきます。
その空白やゆとりがないと入ってくる空間がありません。
ですから、というわけではないのですが、僕は「頑張る」ということを今は全くしていません。(;・∀・)
むしろ頑張れば頑張るほど、努力すれば努力するほどに、余裕や空白がなくなってしまって、うまくいかないような気がします。
これは批判もあるかと思いますが「空白」「遊び」部分があるからこそ、それがまた新たな何かが入ってくるとそのように感じています。
義の武将・大谷吉継ゆかりの地へ
ちなみに、あわら市へ向かっている時に、「芦原温泉」という表示が出てきたので、ああ、「芦原温泉(あしはらおんせん)」という温泉もあるんだ・・・と思いながら走っていましたが、芦原温泉と、あわら温泉は、えらい近くにあるなあ・・・となり同士かいな・・・と思っていたのですが、あわら温泉=芦原温泉で、芦原は「あしはら」ではなく「あわら」と読むということも、現地に行ってようやく気づきました。(・。・;
何ともアホというのか・・・知らないことはいっぱいあり、けっこう常識的なことを知らないねえ・・・と、妻にも馬鹿にされます。笑
それはともかく・・・どこか行きたいところはない?と長女にも聞いていたら、福井県は戦国時代の武将、大谷吉継ゆかりの地だということで、そのゆかりの地に行きたいと長女が言いました。
前にもメルマガで少し触れた記憶がありますが、長女は、大谷吉継が好きで、小説なども読んでいました。
戦国武将で誰が好きか?となった時に、長女が大谷吉継が好きと何年か前に言った時に、え・・・?誰それ・・・?(;・∀・)と僕は恥ずかしながら全く知りませんでした。汗
しかも今ウィキペディアを見ていたら、近江国(滋賀県)で生まれたとあり、それも知りませんでした。(;・∀・)豊後国の説もありますが。
下記から引用してみます。
https://goo.gl/5SZVgY
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
越前敦賀城主。出身は近江説と豊後説がある。
秀吉の小姓として仕え、才を認められて抜擢される。
賤ヶ岳・九州・小田原戦役などで活躍。
秀吉から百万の兵を与えてみたいと言わせた、軍才と奉行としての手腕も持ち合わせるが、皮膚病(ハンセン病)を患っていたため顔を白布で覆い、病状の進行により最終的に視力も無くし、その才を出せなかった。
本来は家康派で、関ヶ原戦では親友の石田三成の熱意に応じ、敗北を覚悟しつつ西軍に荷担。
関ヶ原本戦で、手勢2000を率いて小早川秀秋を警戒する布陣を行い、小早川軍の東軍荷担参戦後もこれを退け、さらに脇坂隊・朽木隊などの4隊が、東軍に寝返って攻撃してきたことで大谷隊は崩壊、吉継も自刃した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こういったことから義の武将と言われ見ていくほどに魅力的な人物です。
上記にある「賤ヶ岳」というのは滋賀県北部にある地域なのですが、ここは羽柴秀吉と柴田勝家の戦いで有名で、この戦いにも大谷吉継は参戦していたといいます。
この戦いに勝利した秀吉は、織田信長が築き上げた権力と体制を継承して、天下人への第一歩がひらかれます。
賤ヶ岳サービスエリアがあって、偶然にも行き帰りここのサービスエリアに寄りました。
賤ヶ岳を「せんがたけ」かと思ってましたが「しずがたけ」といい、滋賀県にこんな地名があることも知らず、戦場としても有名であることも知らず妻でも知っていました。(;・∀・)
ほんとに知らないことばかりです・・・。
義の武将・大谷吉継の供養塔での祈り
で、大谷吉継ゆかりの地ということで、大谷吉継の供養塔が建てられている「永賞寺」と、ゆかりの「八幡神社」を訪れてきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
永賞寺
https://www.instagram.com/p/Bg-hkb9l_Rf/?hl=ja&taken-by=kenya.hino
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
永賞寺は、桜が満開でした。
福井県はまだ早いかなと思ったのですが、どこもかしこも桜が満開で、越前国一宮の氣比神宮にも参拝したのですが、ここも桜が美しく咲いていました。
永賞寺の大谷吉継の供養塔に手を合わせることができて、良かったと思いますし長女も満足そうでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大谷吉継供養塔の前で
https://www.instagram.com/p/BhApzYIlRUY/?hl=ja&taken-by=kenya.hino
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
北海道から立ち寄っていただいたお客様からのプレゼント
ということで、前置きが長くなりましたが、日々、インスタグラムやFacebookにおいても、日常などをコンスタントに、アップしていこうと思ってます。
愛猫ゆずは相変わらずマイペースですが、時に、甘えるかのように膝に乗ってきます。
https://www.instagram.com/p/Bg3XQhpFyWG/?hl=ja&taken-by=kenya.hino
これだから、おしっこをひっかけられても許せてしまうのです・・・笑
最近は大丈夫ですが・・・以前、こたつで寝ているところを、おしっこかけられたことがあってびっくりしました。(・。・;
また、メルマガでも触れましたが、先日、北海道から立ち寄っていただいたお客様から、プレゼントをいただいてしまいました。
まりもちゃんと、オルゴナイトを使ってつくられたという手作りのアクセサリーです。
https://www.instagram.com/p/Bg8dcwUljU0/?hl=ja&taken-by=kenya.hino
本当にありがとうございます!
ただただ感謝しかありません。
Facebookされている方はお気軽に友達申請してください
いろいろな方とこうして繋がることができて、有り難いことであるなあと思います。
昨年は、気まぐれで更新していましたが、今年は、インスタグラムもFacebookもできれば、これから1日1投稿目指して、やっていこうかなあと思っています。
投稿しようとなると、アンテナが立ちますのでネタを探さなくてはならないとなり、自然と日常の何気ない中に、幸せや楽しみを探そうとします。
なので、自分の表現の場として、インスタグラムやFacebookも活用していきたいと思っています。
ぜひFacebookされている方は繋がってください。
お気軽に友達申請してくださいね。
「生きる」という生命力に関わる脳幹
丸山修寛先生の傑作、「神の手マスク」もたくさんのご注文ありがとうございます!
これは静電気や電磁波を除去するだけでは、留まらない本当に優れたマスクだと思います。
当然ながら、静電気や電磁波の対策ができれば、前回に触れたように「脳幹」部分が活性化してきます。
やる気や意欲というのは、ある意味この「脳幹」部分から立ち上がってきます。
いわば「生きたい」という本能です。
こことの繋がりが絶たれてきてしまうと、いわゆる欝状態へと向かってしまい、生きる気力さえ湧き上がらなくなります。
ですから、本当に生命力の根幹となる大事な大事な部分だと言えるのです。
ここを、神の手マスクはゴッドハンドで見事にケアしてくれます。
さらには、「地磁気」を補給する「コリドラ」も含まれていますので、大地との繋がりを生み出す作用もあります。
生きる意欲というのは、自分の頭であれこれと出そうとしても出ないものです。
逆に、その意欲がなくなってきたら、非常に危険な状態になってしまうことになり、最悪の場合は生命を自ら断つという方向へといきます。
そういった意味で、この神の手マスクは、前回、「脳幹」を活性化するマスクだ!と僕自身、遅まきながら気づきましたが、ぜひ日常的に使っていただきたいマスクです。
また、「MEGARAKUマスク」も、目の健康だけ・・・には留まらない非常に優れたマスクだと思います。
もちろん目の疲れの回復に、アイマスクのように当てていただいても良いのですが、下記のページの丸山修寛先生の写真があるように、おでこの部分につけながらであれば、パソコン作業や仕事などできます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
MEGAラク~ダシリーズ MEGARAKUマスク
http://treeoflife.shop-pro.jp/?pid=108487095
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しかもこの部分は前頭葉という重要な場所で、ここの血流がアップすることで、学習能力があがったり直感力があがったりと良いことづく目なのです。
場所的に、ちょうど、第三の目の部分にあたり、第6チャクラの味なチャクラの場所でもあります。
ですから、前回述べたようにダブルでしていただくと、えらいかっこうになりますが・・・最強なのです。笑
脳や頭がすっきりすると、それだけでも違ってくるのが分かっていただけると思います。
ぜひうまく活用してみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
日野
コメント