「水」と「草」の連想から導かれた衝撃の気づきと地名と名前のサイン

ギュープレミアムシャンプーをお使いの方からのお声です

いつもありがとうございます。
日野です。

つい昨日ですが、ギュープレミアムシャンプーを、使っているお客さまが店に来られて、手の先、爪の周りなどが、肌が剥けたりして荒れていたのが、シャンプーを使うようになってから、きれいになってきました、とお声をいただきました。

それを聞いて、妻も、あ、そういえば爪がきれいになってきていると。

プラセンタも配合されていて、美容液のようなものでもあり、使うことで手先の血行も良くなります、ということをメーカーさんが、おっしゃっておられたので、実際に、そういう効果があるのだと思います。

そういえば、自分の手先も以前よりもきれいな気がします(笑)

使っておられる方は、ぜひ自分の手をみてみてください。

島原産のすくい昆布を、お求めいただいたお客さまからのお声です

あと、先日、島原産の、すくい昆布やれんこんうどんを、お求めいただいたお客さまから、お声をいただきました。

ーーーーーーーーーーーーーーー
島原産の昆布はとても粘りが有り、身体によさそうです。
この昆布から出汁を取った味噌汁が美味しいのです。

また、レンコンうどんも美味しいですね。
レンコンが身体に良さそうですね。

また注文させていただきますね。
いつも有用な情報をありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーー

ということで、ありがとうございます!

九州の島原産の昆布は、あまり出回っていないと思うのですが、とても良い味わいです。

以前、この昆布を食べていた80代くらいの女性が、黒い髪の毛が生えてきたという、写真をご覧いただきました。

こんぶは、白髪予防としても良いのかもしれません。
ーーーーーーーーーーーーーー
島原産 すくい昆布
http://treeoflife.shop-pro.jp/?pid=90296758
島原産 カリカリ昆布
http://treeoflife.shop-pro.jp/?pid=92341101
ーーーーーーーーーーーーーー

水と草の大切さを伝えていく役割

前回、い草魂に記された「水故伝」のネーミングについて、お伝えしました。

「水滸伝」ではありません。笑

「水故伝」とは、上村会長を筆頭とする水の子さんが、代々先人たちによって受け継がれてきた、い草の文化を、後世へ伝えていくという覚悟が、この「水故伝」という言葉には、込められているといいました。

そして、少し前に、お客さまとの電話での会話の中から、「水の大切さを伝えてください」という、メッセージをいただいたのですが、僕自身、琵琶湖のある滋賀県に現在住んでいますので、水の大切さを伝えていく必要があるのかなと、そういうことを感じたことを、先日のメルマガで書きました。

そして、送信してから「水の子会」の水、琵琶湖の水「水」か・・・と何気なく思っていたら、うん・・・?、ええっ・・・?、ああ、そうなのか・・・!?、と思い当たることがありました。

って、何のことか意味不明ですよね。笑

どういうことかといえば、琵琶湖のある滋賀県に、僕自身住んでいるのですが、この店がある場所が滋賀県「草津市」なのです。

よく、ああ、温泉のあるところですね。
温泉行きたいですね~と言われるのですが・・・、それは群馬県の草津温泉のことです。

ともう100回以上は間違いなく言ってきました。笑

で、それはどうでもよくてですね・・・、その「草津」という地名で、僕の中では、何か繋がるものがあった、ということなのです。

「津」というのは、字から分かるように、「氵(さんずい)」がありますので、「水」と関わる地名になります。

そして、「草」ときたら・・・、「い草」の「草」だと。

つまり、勝手な連想というのか、シンクロニシティでしかないのですが、「水の子」さんの「水」、琵琶湖の水に、関わる「津」という地名と、い草の「草」という字が含まれた地に、店を構えさせていただいている。

こういうシンクロニシティから、僕自身、水と草の大切さを伝えていく役割が、示唆されているのかもしれない、というメッセージと受け取ったのです。

それがつい先日のメルマガを書いたあとでした。

僕の中ではたったこれだけの気づきですが、非常に大きな気づきとなりました。

と同時に、い草の伝統を、微力ながらもお伝えして、後世へと伝えていく端くれとして、水の子さんのい草をご縁ある方に、ご紹介していきたいと思いました。

い草の大切さを、これからも伝えていきます

蛇足ながら・・・というか書きながら、勝手に湧いてきた勝手な解釈ですが、「草」は「草冠」+「日」+「十」から成る漢字です。

「日」は太陽であり、「十」は「完全」、「い」は、「いのち」の「い」であり「いざ」の「い」でもあり、「意」という見えない思いでもある。

となると、「い草」とは、天の「意」を受け、お天道さまの光(日)を浴びて、「いざ」生命を発露させ、「いのち」を輝かせた完全なる植物である・・・、そのように読み取ることができます。

僕自身、「日野」ですから、「日(ひ)」という太陽の恵みと、「野(の)」という大地の恵みを、いただいた名字ですので、その大切さを伝えていく何かがあるように、感じています。

い草は、日の光をあびて大地で育った植物ですから、まさに天と地の恵みを一身にうけています。

そのい草の大切さを、これからも伝えていければと思います。

そういえば、ビリーダン千葉さんが、名前のチカラという、名前の音の大切さを伝えている、先生がいらっしゃるそうです。

名前の音から、その人の生まれた意味とか、使命とか役割が分かります、ということをおっしゃっていましたが

個々のお名前には、その人の全てが含まれているようなのです。

僕自身も機会があればぜひ、学びをいただきたいと思っていますが、ご自身のお名前を一度振り返ってみると、良いのかもしれません。

そして千葉さんがおっしゃっていたのが、自分の名前を真の意味で受け入れ、大好きになると人生もどんどん好転していく、そのようなことをおっしゃっていました。

ということで、すみません・・・。

ビリーダンさんの新商品のご紹介の時間が、なくなってしまいましたので(汗)、次回にご紹介できればと思います。

もう早速見つけられて、ご注文をいただいた方も、いらっしゃいますが(笑)これぞ、まさに水の子さんとビリーダンさんが一体となり、この両者が融合してこそできた商品となっています。

僕自身、これを身に着けてから、嘘でも何でもなく良いことが増えています。

い草財布の入れ方を変えたのと、この新商品を手にしたのと同時であったので、相乗効果なのかもしれませんが、より良い流れになってきていると感じます。

というよりも・・・それは同時に、ビリーダン三浦社長と千葉さんが、来られてからのことなので、三浦社長と千葉さん、そして竜太くんこそが、福の神・・・なのかもしれません。

新商品も、まさに福の神の携帯版、と言えるものなのだと、今、感じました。

ということで、長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます!

日野

コメント

タイトルとURLをコピーしました